運営主体 Word DTP Proについて

実践プロデュース力を武器にサブスク経営へと展開

Word DTP Proのライティング&プリンティングサービス

Word DTP Proパソコン編集塾モデルを加えて、地元を含む新たな客層を呼び込む仕組みを作る。ライティング&プリンティングサービスはこちら

〇プロデュース力を強みに新たな戦略の枠組みを考える

空間を提供するホテルや旅館には、1.宿泊事業 2.バンケット事業(ブライダル等) 3.研修 会議事業という3つの大きな役割があります。そのなかの1つの取り組みとして、新たなビジネスチャンスにつながる可能性のあるテレワークやワーケーションニーズに注目、直結するサービスのプロデュース力を強みとして、Word DTP Proが皆様とともに発信していくプロジェクトです。

旅行代理店運営のサイトやポータルサイトは、マスメディア広告と同じように商品やサービスの購入によって1つの流れが完結するメディアと位置づけることができます。

〇プロジェクト運営型メディアとは

しかし、多くの事業者にとって提案したい本来価値は、広告で集客する際の有効手段である価格競争ではなく「お客様にとってより魅力的な商品やサービス」であるはずです。SNSを含めたパーソナルメディアによる発信は、提供する商品やサービスと連動させることでセグメントされたニーズとの接点が生まれます。そこに生まれる商品やサービスは、お互い高い満足度でつながる商品として安定収益の柱となります。

本サイトのような関連サービスを提供する皆様と共同で展開するプロジェクト運営型のメディアは、ショートスパンの営業成果という観点とともに、もう1つ「価値の共有」という目的にあります。商品やサービスの役割を明確にすることで提供者と利用者が共有する特定イメージを創造します。オンリーワンの価値でつながるインターネットマーケティングの具体的な取り組みの1つです。

時系列のちょっと先にある価値を共有することで、フィードバックさせて新たな商品やサービスを企画。その実現へのプロセスを組み立てます。目標を明確にして段階的に進めるということは、時系列のなかで商品を提案することができます。共有価値に向かい、サブスクリプションの戦略が可能となります。

〇パーソナルメディアを使い提案力強化

1.組織内 2.お客様 3.取引先様がそれぞれ1つの共有価値を見い出し、ホテルは旅館は新たな付加価値サービスを提供、利用者もより快適で潜在的欲求にマッチしたサービスを受けることで、相互信頼からサブスクリプションが比較的容易に作り出せます。そのための基本となる、提供者側プロデュース機能企画立案、そして提案力強化に視点を向けて取り組むパーソナルメディアです。

テレワークやワーケーションを活用するビジネスパーソンや、そのほかの関連キーワードに関連した利用者との共有価値を見出す取り組みは、新たなマーケットを掘り起こすヒントやきっかけになるとともに、自社が強みとするオンリーワンのプランを展開する行動プログラムとなります。

特定価値を共有しプロジェクトスタイルで展開するビジネスモデルの基本設計図

言語化 抽象化の作業はマーチャンダイジングとマーケティングとともに行う思考モデル

なぜ?から引き寄せる社会背景

質問力のヒントのなかに「なぜ?」を問いかけるという指南があります。

何もわからない状態から商品企画や営業企画を考えるために、まず「どうしたい」からスタートする方法があります。そのときの縦軸が、「なぜ?」であり、そこにある社会背景を考えてみます。もちろん、個の背景や組織の背景もありますが、まず軸を決めるための考え方です。

横軸は、どうしたいという願望を言語化します。このときに大きく「儲けたい」という欲求と、「こうしたい」という方向性の希望が出てきます。本音部分と、本質部物です。

その本質部分である「こうしたい」から、何ができるのか、どういう期待に応えられるのか、といった要素を言語化しながら、全体イメージを作っていきます。

その大枠を見える化したものが、商品やサービスの期待に添える価値ということになります。

世界のマーケティングが向かう方向は「purpose」と「balance」。

GoogleをはじめとしたさまざまなITサービスも、この2つを実現するための設計になっています。基本コンセプトは「情報の共有」です。1つひとつのプロジェクトに対応するチームを作り、自社メディアを使い収益モデルにする。このマーケティングスタイルを積み上げることで、オンリーワンのポジショニングが実現します。人材を活用し、ITサービスを使い情報を共有しながら間断なき挑戦を続けます。





営業企画&プロジェクト運営

論理的に営業企画を作り、コンテンツ化し、オウンドメディアで収益モデルを作ります。

わかりやすい業務マニュアル作成サービスを開始

テキスト


図解図